コロナ終息してくれ

2023年

11月

28日

いない

当然ですが、アジがいなければ釣れません。

続きを読む 0 コメント

2023年

11月

24日

今秋一番

昨日は釣れました。

続きを読む 0 コメント

2023年

11月

18日

昼前フィッシング

16日は久しぶりの釣り日和でした。

続きを読む 0 コメント

2023年

11月

07日

HGでも

ようやく釣れました。

続きを読む 0 コメント

2023年

10月

31日

今週の釣果

昨日はハッピーへ、今日はHGへ行きました。

昨日のハッピーはまあまあ釣れましたが、

今日はダメでした。

続きを読む 0 コメント

2023年

10月

23日

BB結果

遅くなりましたが、今年の結果です。

9月19日に最後の収穫をしました。

続きを読む 0 コメント

2023年

10月

23日

やっと釣れた

海水温が高かったり波で釣りができなかったり、ずっとモヤモヤしていましたが、ようやく、そこそこ釣れました。

続きを読む 0 コメント

2023年

9月

12日

釣り その後

先週は久々にボウズを食らい、今週も危うくボウズを食らうところでした。

続きを読む 0 コメント

2023年

9月

12日

BB収穫ほぼ終わり

先週の5日(火)で今期のBBの収穫は、ほぼ終了です。

続きを読む 0 コメント

2023年

8月

31日

BB5kg超え

ブルーベリー今年も5kgを超えました。

続きを読む 0 コメント

2023年

8月

28日

今日もクロダイ

昨日ほどのサイズではありませんが、今日も釣れました。

続きを読む 0 コメント

2023年

8月

28日

落とし込み

大きなクロダイが釣れました。

以前よくやっていた釣りです。

真夏のアジングが厳しいシーズンはこれがいいかな。

続きを読む 0 コメント

2023年

8月

28日

久しぶり

夏期講習が終わり、久しぶりの投稿です。

7月中旬までアジングをしていましたが

詳細についてはこちらをご覧ください。

今年もブルーベリーはそこそこ収穫できています。

続きを読む 0 コメント

2023年

6月

06日

メタルジグでも尺アジ

ダイソーの、その名もずばり「メタルジグ」で37cmと35cmのアジが釣れました。

続きを読む 0 コメント

2023年

6月

06日

5月その後の釣果

今年は聖籠でも尺アジがよく釣れます。

続きを読む 0 コメント

2023年

5月

08日

連休中の釣果

連休中の釣果です。

続きを読む 0 コメント

2023年

4月

11日

東港ハッピー2

アジ狙いでした。少しだけ釣れました。

28cmでも小さく感じます。

続きを読む 0 コメント

2023年

4月

08日

東港ハッピー

3日(月)の釣行記録です。

続きを読む 0 コメント

2023年

3月

20日

直江津釣行

閉門前1時間半の釣りでしたが、十分満足できました。

続きを読む 0 コメント

2023年

3月

06日

春 その2

直江津ハッピーに行ってきました。

続きを読む 0 コメント

2023年

3月

01日

3月になってようやく今年の初投稿です。

続きを読む 0 コメント

2022年

12月

02日

初雪

新発田は雪が降っています。

続きを読む 0 コメント

2022年

11月

22日

釣り日和

いい天気でした。

風も波も穏やかで、魚がたくさん釣れました。

続きを読む 0 コメント

2022年

11月

08日

数は出なくても

前回ほど数は出なかったけれど、納得の釣果です。

続きを読む 0 コメント

2022年

11月

01日

今季一番

今日は満足のいく釣りができました。

続きを読む 0 コメント

2022年

10月

31日

コサバに負けた

15:00からはコサバときどき豆アジでした。

今日は波があって立ち位置が限られ外海も狙えず苦戦しました。

明日は外海も狙えるかな。

続きを読む 0 コメント

2022年

10月

28日

昼前フィッシング

いい天気で波もなくて、ずっと釣りしていたいコンディションでした。

続きを読む 0 コメント

2022年

10月

18日

ほどよい釣果

月曜はまた雨でした。途中から堤防貸し切り状態でした。

そこそこ釣れてはいるんだけど、この秋はアジが少ないような気がします。

続きを読む 0 コメント

2022年

10月

11日

コサバ多すぎ

写真はアジがメインですが下にはサバがいっぱいいます。

続きを読む 0 コメント

2022年

10月

03日

いまいちな釣果

コサバが多い日でした。

続きを読む 0 コメント

2022年

9月

27日

アジ美味し

アジはやっぱり美味しい。

続きを読む 2 コメント

2022年

9月

24日

イカが釣れた

狙いのカマスは釣れなかったけど、

イカが釣れたからいいか。

続きを読む 0 コメント

2022年

9月

20日

南の風

19日(月)は強風でしたが、波はなく釣りができました。

続きを読む 0 コメント

2022年

9月

13日

先週と今週の釣果

8月は全然ダメでしたが、9月に入って魚が釣れ始めました。

続きを読む 0 コメント

2022年

9月

11日

おまけ

ブルーベリー今季最後の収穫です。

続きを読む 0 コメント

2022年

9月

01日

彩雲@次第浜

8月31日(水)

魚は釣れませんでしたが、いいもの見つけました。

続きを読む 0 コメント

2022年

9月

01日

5kg超え

蚊に刺されながらブルーベリーを収穫しました。

続きを読む 0 コメント

2022年

8月

25日

さよならフーちゃん

白ポメの吹雪が亡くなりました。

生前のご愛顧に感謝いたします。

続きを読む 0 コメント

2022年

8月

22日

BBまとめ2

8月に入り収穫の盛期を迎えます。

続きを読む 0 コメント

2022年

8月

22日

忙しかった

夏期講習と母のサービス付き高齢者住宅への転居で忙しく、

ブログの更新をさぼっていました。

この間、目立った釣果はないので、それは省略。

ブルーベリーの収穫状況を書いておきます。

続きを読む 0 コメント

2022年

7月

22日

やる気出そう

こりゃあ、やる気出そうだ。

続きを読む 0 コメント

2022年

7月

19日

夏休みかも

アジは夏休みに入りそうです。

17日(日)は小さいのが1匹だけでした。

前日堤防上で行われた聖籠町の花火大会のせいかもしれません。

18日(月)は少しだけ釣れました。

続きを読む 0 コメント

2022年

7月

12日

今週も大漁

今週も釣れ釣れマシーンになりました。

続きを読む 0 コメント

2022年

7月

04日

一転大漁

先週とは一転し、大漁でした。

続きを読む 0 コメント

2022年

6月

28日

一番難しい時期

HGのアジは一番難しい時期に入りました。

続きを読む 0 コメント

2022年

6月

21日

セイゴ・大アジ・サバ祭り

日曜はセイゴが釣れました。

月曜は上越級の大アジが釣れました。

メタルジグでサバ祭りも楽しみました。

続きを読む 0 コメント

2022年

6月

14日

自作ロッド試投

日曜日、波があったので比較的穏やかな岩船港近くの堤防に行きました。

続きを読む 0 コメント

2022年

6月

11日

サクランボ収穫

網を外して残りを全部収穫しました。

続きを読む 0 コメント

2022年

6月

08日

今年のサクランボ

我が家の庭のサクランボです。

続きを読む 0 コメント

2022年

6月

07日

その後のアジング

最近直後の投稿が少ないと反省しています。

続きを読む 0 コメント