取り寄せた鹿吉(茨城県)と新潟市北区産のシルクスイートを食べ比べてみました。
焼きたてを手で割りました。品種はどちらもシルクスイートです。
右が鹿吉、左がしるきーも。
私の正直な感想。
芋は値段じゃない。しるきーも美味い。
今回はクックパッドにあった人気1位の焼き方で焼いてみました。
焼き方によっては違う結果になるのかもしれません。
それにしても、これを199円で売るチャレンジャー恐るべし。
取り寄せた鹿吉(茨城県)と新潟市北区産のシルクスイートを食べ比べてみました。
焼きたてを手で割りました。品種はどちらもシルクスイートです。
右が鹿吉、左がしるきーも。
私の正直な感想。
芋は値段じゃない。しるきーも美味い。
今回はクックパッドにあった人気1位の焼き方で焼いてみました。
焼き方によっては違う結果になるのかもしれません。
それにしても、これを199円で売るチャレンジャー恐るべし。
コメントをお書きください